きそくどうし

きそくどうし
きそくどうし【規則動詞】
活用の仕方が規則的な動詞。 英語では, 過去形・過去分詞形が原形にed を添えた形で終わるもの。 日本語では, 変格活用に対して正格に活用する動詞をいう。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать реферат

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”